法人設立に必要な費用一覧(税別)
設立後、顧問契約をしてくださるお客様へのサービスです。
スクロールできます
ご自身で手続きする場合 | 弊所にお任せいただく場合 | |
---|---|---|
公証人の認証手数料 | 50,000円 | 50,000円 |
電子定款印紙代(注①) | 40,000円 | 0円 |
電子定款謄本取得費 | 2,000円 | 2,000円 |
登録免許税(注②) | 150,000円 | 150,000円 |
当事務所の手数料 (税務申請代行手数料含む) | 0円 | |
合 計 | 260,000円 | 202,000円 |
注①:定款認証は有資格者がオンラインで行いますので、印紙代40,000円不要です。
注②:登録免許税は資本金の0.7%。最低金額が15万円です。
(資本金が2,144千万を超えると登録免許税が増額します)
その他:郵送費、謄本取得費等は実費でご請求します。
登記申請の司法書士手数料については別途かかります。
FLOW登記申請手続きの流れ
会社設立のチェックシートをお渡ししますので、必要事項をご記入いただきます。
「商号」「目的」をお決めいただいた後、確認をいたします。
チェックシートの内容を確認後、必要資料を作成いたします。印鑑をご用意ください。
設立に必要な資料をお渡しいたします。すべての書類に押印して返送していただきます。
この時、発起人と設立時取締役の個人の印鑑証明各一通をご用意いただきます。
この時、発起人と設立時取締役の個人の印鑑証明各一通をご用意いただきます。
登記費用(公証人の認証手数料・電子定款謄本取得費・登録免許税)をお振込みいただきます。
公証人役場で定款の認証
資本金の払込(発起人代表の口座へ振込をしていただきます。
払込完了後、通帳をコピーしてFAXまたはPDFでお送りいただきます。
払込完了後、通帳をコピーしてFAXまたはPDFでお送りいただきます。
振込証明書を作成いたしますので、押印をお願いします。
登記申請完了(登記申請日が会社設立日となります。)
会社設立手続き完了!
手続きの段階で不明なことがあれば、当事務所がサポートいたしますのでご安心ください。
手続きはすべて当事務所が提携している司法書士事務所が行いますので、
ご依頼主様ご本人が直接ご自身で法務局等手続き窓口に足を運ぶ面倒はありません。